今回は、50代男性からのご依頼です。
依頼内容
・母が高齢者福祉施設に入所しているので家を片づけたい
・母が戻ってくる事を踏まえた片づけをお願いしたい
・長年住んでいるので物が沢山あってどうしていいのか分からない
作業内容
・間取り:5部屋と蔵2棟
・作業人数:延べ26名(女性スタッフ11名、男性スタッフ15名)
・作業日数:4日(時間)
風景写真
沢山の日用品や生活雑貨を一つ一つ分別仕分けをして片づけていきます。

ダンボールは纏めてリサイクルさせて頂きます。

玄関を片づけます。

小箱の中も一つ一つ確認して分別仕分け作業をします。

袋の中の衣類は纏めてリサイクルさせて頂きます。

写真や個人情報に関わる書類は取り置きさせて頂きます。

1つ目の蔵は沢山の農耕道具や工具があったので分別仕分けをしてリサイクルできる物を纏めて片づけます。

2つ目の蔵は沢山のダンボールや箱があったので一つ一つ中を確認して片づけます。

大半の仕分け作業が済んだので、
『らっく』のバイヤーが様々なジャンルのお品物の査定をします。


作業中に出てきた沢山の思い出の品々や貴重品類はカテゴリー別にダンボールに纏めて、
依頼者様が確認しやすいように品目を書出します。

整理した写真や手紙は、品目事に丁寧にダンボールに詰めていきます。

取り置き品の整理が済んで一箇所に纏めます。

全ての分別仕分け作業が済んだので掃き掃除をします。

最後に掃除機をかけて作業完了です。

今回の買い取り品になります。

遺品整理・生前整理・残置物撤去・特殊清掃・・・どのようなご依頼でも、
まずは、女性スタッフがご対応させて頂きます!!
当社は、“物と心をすっきり身軽“のお手伝いを
女性スタッフメインでさせて頂いています。
ご相談、お見積り無料!!
らっくにお気軽にお問い合わせください。
南大阪(堺市、和泉市、高石市、泉大津市、岸和田市、泉佐野)を中心とした
関西全域の遺品整理業
▼お問合せ先▼
0120-37-0855(フリーダイヤル みんな おやこうこう)